2008年1月24日 星期四
カラオケで歌いたい異性のアーティスト
今年は徳永英明が歌う、女性ボーカリストの曲を集めたアルバム『VOCALIST 3』が話題を呼び“異性が歌う曲”に注目が集まった。そこで、オリコンでは「カラオケで歌いたい異性のアーティスト」は誰かをリサーチ。その結果、男性が選ぶ1位には【大塚愛】。女性が選ぶ1位には【KinKi Kids】が輝いた。
大塚の曲で特に人気だったのは「さくらんぼ」。「テンションが上がって盛り上がる、絶好の曲だから」(千葉県/中・高校生/男性)など、テンポの良さがポイントのようで、ほかにも「PEACH」、「SMILY」などの、明るいナンバーが人気だ。
一方、KinKi Kidsの曲については「すっごくきれいな曲だから」(埼玉県/中・高校生/女性)、「名曲だし、歌いやすい」(徳島県/専門・大学生/女性)などの意見を集めた「愛のかたまり」が評判。大塚とは異なり「Anniversary」や「雪白の月」など、比較的しっとりとした曲調の歌が注目された。
男性が選ぶ2位には、【YUI】。ロックナンバーの「Rolling star」や、au「LISMO」CMソングにもなった「CHE.R.RY」に票が集まり、「歌いやすく、盛り上がる曲だから」との意見が大半を占めた。3位には【中島みゆき】と【絢香】がランクイン。中島に対しては、「男でも歌いやすい」(東京都/30代/男性)のように、男性にはポイントとなる“キーの高さ”が人気の理由の1つ。同率の絢香には「男性が歌うとまた違った味が出るから」(静岡県/中・高校生/男性)などと、特に若い世代からの声が集中。
一方、女性が選ぶ2位に登場したのは【L'Arc~en~Ciel】。「歌っていて楽しい」、「カッコイイし、盛り上がれる」というところが主な理由で、中でも「Pretty Girl」や、「Hurry Xmas」が人気。3位には【ポルノグラフィティ】。ボーカル・岡野昭仁の歌声は、女性でも歌いやすいようで「声の高さがちょうどいい」(大分県/中・高校生/女性)との声が多く寄せられ、テンポの良い「サウダージ」や「アゲハ蝶」で盛り上がりたい! という人が多かった。
この冬は、いつもは歌わないような異性の曲で、周囲を驚かせてみてはどうだろう?
http://career.oricon.co.jp/news/50417/full/
==========================
去年12月的文章 XD
昨天才看到趕快貼上來
順便應景一下這樣 (因為明天要去唱歌啦啦啦)
大家真的很愛KinKi耶!!!
2~5名的都是超級強敵
降也能奪冠實在有夠厲害
女生那邊(男生選的)
我們家絢香也有上榜~~~
aiko在我心中算是日本女歌手前幾名的, 有上榜好開心
YUI的歌我也蠻喜歡的
啊啊啊~~真想唱日文新歌啊~~~~~
台灣的好X迪和錢X為什麼都不進日文歌啊
明明會唱的人就很多嘛!!!
大家快去呼籲ㄧ下降子 ←誰理你 XD
講到唱歌就想到光一常(?)掛在嘴邊又被大家嫌到不行的"カラオケ屋さん" (噗!)
啊~~是說最近的堂本兄弟都好好笑 ←整個跳太快有沒有 XD
但我又懶的剪片懶的上傳懶的寫
所以就...自己看看笑笑就好囉 XD
哪天良心發現(?)也許會再補上來也說不一定啦
鬼扯結束。
訂閱:
張貼留言 (Atom)
沒有留言:
張貼留言